開催報告♪「オトナの遠足(蔵元見学ツアー)~神奈川・川西屋酒造店~」

お燗酒×燻製のマッチング勉強会

8/21、台風の合間のよく晴れた日曜日。
今年は桜酒亭主催で、25名で伺いました!

到着!神奈川県山北町 川西屋酒造店

160821kawanishiya-1

 

温かいお出迎えに感謝!

160821kawanishiya-2

A班・B班と二手に分かれ、酒造りの工程に沿って見学させて頂きました。

 

米山工場長班(精米過程)

160821kawanishiya-13

 

山岸さん班(貯蔵タンク)

160821kawanishiya-18

 

皆さん、真剣にお話を伺っています。

冷蔵庫の中とは思えない、アツいトークの米山工場長

160821kawanishiya-3

そしてお待ちかねの試飲タイム。迫力のラインナップ!

160821kawanishiya-6

かんぱーい!!

160821kawanishiya-7

まずは各々持ち寄ったランチと共に、冷やの状態のお酒を試飲。
その後、今回の勉強会のメインテーマに突入しました。

お燗酒と燻製の相性探求

160821kawanishiya-9

 

いつもお酒の会でお世話になっている、豆松カフェ特製の燻製は、素材によってチップも変えたそう。

(燻製)
ミックスナッツ、枝付き干しぶどう、ししゃも、はんぺん、チーズ、豆腐の味噌漬け、ササミ
(その他)
キュウリと茄子の浅漬け、燻製玉子のサンドウィッチ

米山工場長側も、ど燗ど燗と、つけて頂きました

160821kawanishiya-10

芸術的なデキャンタージュのみならず、さらに、ハーフハーフなど少しずつ違えてつけて頂いたものを、順に呑み比べていきました。

同じお酒なのに味わいが全然違う!
なんで?どうして? この場所からハナレラレナイ!

額に汗の工場長を、仰ぐ信者たち

160821kawanishiya-14

扇子がちょうど、お顔にかぶってしまっているのはご愛敬?<m(__)m>

山廃の燗&チーズ、地元のお米、若水を使った白隆&豆腐の燻製は、絶妙でした!

川西屋さんのグッズをかけたじゃんけん大会!

 

160821kawanishiya-11

楽しいだけでなく沢山勉強をさせて頂き、感謝感謝のうち、無事終了致しました。

最後に、シャイな工場長にお願いしたツーショット

160821kawanishiya-16

 

参加者の方から「楽しかった」、「貴重な経験ができた」、「素敵な会をありがとうございました」等、沢山お礼のメールをいただきましたよ!

川西屋酒造店は、お酒の販売は特約店のみとなっているため、この後、まっすぐ帰ることができず、特約店に向かったツワモノ参加者(笑)もいたようです。

日本酒は蔵人さん達が手塩にかけて造られているのだという学びから、今後もありがたく、美味しく、呑ませていただきます。

本牧の古民家カフェ・豆松カフェにての、ラストの日本酒会のゲストは、川西屋の米山工場長です。

ご予約頂いている方々、こちらのイベントで使わせて頂くお酒も、吟味して選択致しましたので、どうぞお楽しみになさっていてくださいね。

当日ご対応下さった方だけでなく、蔵の全ての皆さま。

お忙しい中ご対応頂きまして、本当に、本当に!
ありがとうございました<m(__)m>