女性きき酒師と巡る全国蔵元見学ツアー

横浜 桜酒亭 蔵元見学ツアー「日本酒のある暮らし」を提案する横浜 桜酒亭(代表:磯野カオリ)では、2016年秋から開始した全国の日本酒蔵元を見学するツアーを一緒に企画してくださる旅行会社・行政機関の方を募集しております。

→ いつも満席御礼「蔵元見学ツアー」実績へ

“きき酒師だから” 実現できるツアー内容

見学NGの蔵元への訪問

全国の蔵元で見学ができる蔵は少数です。特に小さな蔵元の場合は、案内要員や見学スペースの確保が難しいため、さらに見学NGのケースが多くなります。
きき酒師として活動している横浜 桜酒亭では、全国の蔵元との繋がりをいただいていることから、通常では見学できない蔵元への見学ツアーもご案内可能となりました。

酒造り期間に見学できるレアな体験

毎年10月~2月頃の酒造りの期間は、蔵元が酒造に専念する繁忙期です。通常時でも見学NGが多い状況ですが、猫の手も借りたいこの時期にも関わらず、本ツアーでは酒造工程を見学する貴重な体験ができます。

インバウンド対応の英語ツアーも承ります

海外のお客さまには英語でのツアー開催も承ります。アテンドスタッフも含め、英語でもコミュニケーションが可能です。
オリジナルの英語リーフレットでは、ツアー概要、日本酒造り、お土産選びの参考になる日本酒ラベルの解説などを分かりやすくご紹介しています。

全12ページの英語リーフレット

ccf_000002-1

横浜 桜酒亭 外国人のお客様向け蔵元見学ツアー
横浜 桜酒亭イベント

* 2枚目の写真は別イベント時のイメージです

横浜 桜酒亭では、英語による日本酒イベント開催や、外資系企業さまへのパーティー出張などの実績も数多くございます。

→ 法人パーティー出張実績

→ 横浜 桜酒亭英語ページ

提携蔵元一覧

東北

秋田県横手市「阿桜酒造」

http://www.azakura.co.jp

top_img
img_02

関東

埼玉県深谷市「滝澤酒造」

http://kikuizumi.jp

%e8%8f%8a%e6%b3%89-5-e1470408206475
%e8%8f%8a%e6%b3%89-7-e1470407564921
埼玉県入間郡「麻原酒造」

http://www.musashino-asahara.jp

asahara-4
麻原酒造4
千葉県いすみ市「木戸泉酒造」

http://kidoizumi.jpn.com

kidoizumi-2
kidoizumi-6
東京都青梅市「小澤酒造」

http://www.sawanoi-sake.com

ozawa-4
小澤酒造
東京都福生市「石川酒造」

http://www.tamajiman.co.jp

石川酒造-10
石川酒造
神奈川県海老名市「泉橋酒造」

http://izumibashi.com

dscn1239-e1450180162896
dscn1242-e1450180327594
神奈川県足柄上郡「井上酒造」

http://www.hakoneyama.co.jp

横浜 桜酒亭 蔵元見学ツアー
井上酒造
神奈川県足柄上郡「中澤酒造」

http://www.matsumidori.jp

matsumidori-1-e1456744315350
matsumidori160220-5-e1456746441999

甲信越

山梨県北杜市「山梨銘醸」

http://www.sake-shichiken.co.jp

shichiken-1
shichiken-7
新潟県糸魚川市「猪又酒造」

http://www.tsukimizunoike.com

DSCN0880
DSCN0882
新潟県上越市「妙高酒造」

http://www.myokoshuzo.co.jp

%e5%a6%99%e9%ab%98%e9%85%92%e9%80%a0
妙高酒造

東海・近畿

静岡県浜松市「花の舞酒造」

http://www.hananomai.co.jp

花の舞酒造
花の舞酒造
京都府京丹後市「竹野酒造」

http://yasakaturu.co.jp/kura/

竹野酒造
竹野酒造

今後も提携蔵元は増えていく予定です。また、提携ご希望の蔵元さまはお気軽にお問い合わせください。

お酒と地元料理のマリアージュが楽しい蔵元見学

ミニセミナーで「お酒と料理」の組み合わせをご紹介

単なる蔵元見学に終わらず、お酒とマリアージュを楽しめる地元の飲食店を選定しお酒を楽しむための料理もあわせて提案いたします。食事の時間は参加者同士の交流が進むようなプログラムで人と人をお繋ぎし「また来たい」と思っていただけるテーマ性のあるご旅行をご提案します。

蔵元見学ツアー日程例

午前
  • 出発地に集合。電車やバスなどの交通機関で移動。
    * 現地集合の場合は最寄り駅集合。
  • 酒蔵見学。蔵元の案内人および磯野カオリの解説を聞きながら日本酒の製造工程を見学します。
    * 外国のお客様ツアーの場合は英語での解説となります。
  • 日本酒のテイスティング
  • 日本酒ショッピング。テイスティングでお気に入りのお酒はご購入いただけます。
  • お酒を楽しみながらの昼食。
    * 全ツアー見学酒蔵のお酒付きランチとなります。
  • きき酒師によるミニセミナー。
午後
  • 日帰りの場合は帰途へ
  • 宿泊の場合は宿泊先へ移動

お問い合わせ

大人の社会科見学の人気が高まるなか普段は入ることができない日本酒の蔵元を、もっと多くの方に楽しんでいただきたいと思っております。大変好評いただいておりますので、さらに多くの方にご参加いただけるようご協力企業様を探しております。ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

→ お問い合わせフォームへ